「Tシャツよりもキレイ・ブラウスほど甘くない」パリッとしてないロンTの名品


リアルタイムで活躍するうえ、半そでより大人っぽく二の腕など体型カバーにも有効な、いいことずくめのロンT。主役を張れる1着を見極めるポイントは細部のデザインにありそう。なかでも印象を左右する「首とそで」にねらいを定めた、価値のあるアイテムをご提案。



【CONTENTS】
1.注目は「首まわりとそで部分」
2.「Tシャツらしくない」白ロンTの名品
3.スタイリストに選ばれた「夏の長そで」



「首まわりとそで部分」=女っぽさのバロメーター

柔らかい生地に、部分的に甘い飾りをほどこしたロンT。デコルテをキレイに見せる開きや、ロンTならではのそでに個性を持たせたデザインなど、ネックラインとそでのささいな変化で、見た目シンプルなロンTを、カジュアル以上に。



「体を包むドルマンスリーブ」

生地の落ち感と相まってエフォートレスなたたずまい

グレードルマンスリーブカットソー 26,400円/コグ ザ ビッグスモーク(デミルクス ビームス 新宿) スカート 24,200円/WRAPINKNOT(ウメダニット) ミュール 41,800円/ロランス(ザ・グランドインク) 透けない厚みがありながら、ほんのり光沢感が出せるソフトタッチな素材を使用。後ろのそで口にギャザーを配して後ろ姿にも立体感をマーク。




「ななめラインでエッジィに」

カットソーだからシャープなデザインも穏やかな仕上がり

黒アシンメトリーロンT 6,050円/ユー バイ スピック&スパン(ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店) グリーンパンツ 13,750円、手に持ったジャケット 19,910円/ともにROSE BUD(ROSE BUD ルミネエスト新宿店) ネックレス 19,800円/IRIS47(フーブス) サンダル 23,100円/2.718(ガリャルダガランテ 青山店) フォーマルにも向く飾り気に。




「クラシックにスクエアネック」

UやVとはまた違う直線的な首元で品格のある女らしさへ

スクエアネックボーダーロンT 8,800円/ユー バイ スピック&スパン(ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店) 白デニムパンツ 31,900円/RH ヴィンテージ(ロンハーマン) サンダル 59,400円/ネブローニ 丸みのある肩部分のデザインも手伝って、カットソーながらブラウスのような気品をマーク。すっきりとした顔まわりで、ボーダーが陥りがちな膨張感まで軽減。




「風合いを変えて引き続きタートル」

シアーな素材に着がえてこれからもタートルネックの恩恵を

シアータートルカットソー 20,900円/ロエフ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) オールインワン 28,600円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) サンダル 50,600円/KATIM カットソー姿にクラス感が出せるタートルは、涼しくまとえる旬の透け素材をセレクト。




「素材を変えた立体スリーブ」

ハリのある素材にギャザーもあしらってボリュームを堪能

白ギャザースリーブTシャツ 12,100円/アダム エ ロペ グレーストライプパンツ 39,600円/ソブ(フィルム) カチューシャ 6,050円/IRIS47(フーブス) サンダル 22,000円/ALM. 身ごろ部分は肌あたりのいいコットンベース、そで部分はタフタの異素材MIX。手首がのぞくおかげで、着映えにつながるたっぷりとしたボリュームでも見た目のすっきり感は維持。




「ゆるくて上品」な広めのVネック

ラクに着られてキレイが増す

イエローVネックロンT 6,600円/Ungrid グレースエットショートパンツ 4,990円/Gap 眼鏡 45,100円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 手元やお尻を隠すほどの長め丈。白感覚で使えるレモンイエローのやわらかな色づきも魅力。肌あたりのいい細糸を使用した、重ね着もしやすい薄手のコットン生地で、ぴったりしない身幅のあるサイズ感。




「Tシャツらしくない」白ロンTの名品

Tシャツにありがちなゴワつきや固さもなく柔らかい。肌あたりがいい・透けにくい・シワにならない。紫外線対策にも必須な長そでの新名作・毎年売れ続けている名品をご紹介。



まるでブラウスのような着心地

ラウンドヘムカットソープルオーバー 7,590円/AKTE コットン100%のさらりとした生地感。ボディラインを拾わないゆるくも、タイトでもない絶妙シルエットと、シンプルで着回しも利くベーシックな1着。一枚で着るのはもちろん、インナー使いもでき、幅広いスタイリングに対応。ヒップがちょうど隠れる丈。




上質で美シルエットなのに低価格

ボートネックTシャツ 3,490/Gap 膨張して見えない、鎖骨が引き立つデザイン。非常に柔らかい肌触りで着心地抜群なスーピマ®コットン・モダール混。ストレッチの効いた肌触り、柔らかなコットンモダール混紡生地で作られた上質な生地感。シャープなえりぐりと細身の形で、スタイルアップに優れた1着。




透けにくいしっかりとした生地

スラブロングスリーブTシャツ 12,100円/ロンハーマン スーピマコットンとスラブの糸を使用したカットソー。繊維が長く滑らかで、洗濯を重ねるごとにツヤが増していき、身体にしっくり馴染んでくる。スラブの糸をミックスして、カジュアルでありながらも上品な仕上がり。




「第二の肌」と呼ばれる柔らかな肌触り

長そで白Tシャツ 5,500円/プチバトー よれないネックライン、INしやすい厚み。ブランドを代表する人気の定番、クルーネック長袖Tシャツ。「第二の肌」と呼ばれる1×1リブ編み素材が体に程よくフィットし、美しいシルエットを形成。




スタイリストに選ばれた「夏の長そで」

スタイリストたちが買った「夏の長そで」。見た目だけでなく「スタイリングに役立つ=使える」タイプをピックアップ。



腕まくりしやすいことがもっとも大事

ロングTシャツ 7,997円/カロリナ グレイサー(ビームス 公式オンラインショップ) 「重ね着をしたニットやスエットから絶妙に白がのぞくよう、そで口が締まっているかチェックします。すそに前後差があるとさらにいい」(スタイリスト・船戸唯さん)




胸元がキレイに見えて着まわしも効く

白シアーショート丈トップス 9,350円/JOSE MOON 「七分そでと開いた胸元のUネックがいいバランス。今シーズンは白Tも少し透け感のあるものが気分です。デニムやワークパンツなどラフなボトムとシンプルに合わせてカッコよく着こなしたい」(スタイリスト・岩田槙子さん)




透け感のあるロンTで気分転換

ロングTシャツ 19,800円/デ・プレ 「ワイドボトムにメリハリをつけられるシースルーのロンTが気になっています。そでをくしゅっとまくれば、きゃしゃ感が生まれて女性らしさがきわ立つところに惹かれました」(スタイリスト・出口奈津子さん)




主役にも脇役にもなる」SLOANEのカットソー

トップス 各11,000円/SLOANE(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) 「ニットにも名品が多いSLOANEは、すごく質がいいので首元もヨレにくく、生地も伸びにくく、インナーとしても1枚着としても重宝。秋冬イメージの長そでハイネックやタートルネックをあえてヒザ丈や、それより短いボトムに合わせるのも、春夏の装いに鮮度をもたらしてくれる。首元も隠れるので紫外線対策にもうってつけ」(スタイリスト・渡邉恵子さん)




短め丈のベロア素材

グレーベロアトップス 19,800円/シー(エスストア) 「ベロアのしっとりとした手ざわりで、タイトな形でもストレスフリー。そでは長く・丈は短い、重ね着上手なアンバランス感」(スタイリスト・塚田綾子さん)




白T感覚で使えて「きちんと見えるバンドカラー」

バンドカラーシャツ 28,600円/Graphpaper(グラフペーパー 東京) 素材には超長綿系の細番手で織り上げたブロードクロスを使用。「ドレープの効いた美しいボディは上品なツヤ・ハリ感をもち、手ざわりはドレスシャツのようになめらか。ワイドかつ着丈が長すぎない、すそを入れても出してもバランスがとれるボックスシルエット」(スタイリスト・出口奈津子さん)




ヒップが隠れる丈感とスマートな形

ロングTシャツ 17,600円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) 「ゆるすぎず、ぴったりもしない、程よい余白のあるシルエット。白地とのコントラストが強くなりすぎないブラウンと白のコンビは、品があり、幼く見えないのも長所」(スタイリスト・高木千智さん)




カットソー素材のワンピースなら

ワンピース 17,600円/takes.(Shinzone ルミネ新宿店) 「何かと使えるごくシンプルなカットソーワンピース。ほどよいゆとりのあるシルエットで3サイズ展開のうち、靴がやや隠れるような、いい意味で靴が主張しない長めの丈を。そうすることでバッグやアクセなどほかの小物が映えて、バランスよくまとめやすい」(スタイリスト・樋口かほりさん)