「無難な黒」で差がつくポイントは? 「合わせやすい」だけで終わらない「可愛く着回す」テクニック





合わせる服を選ばない「ムダのない」ライダース

□中にも外にも重ねられる、余白のある薄手のミドル丈
□ウエストまわりがそぎ落とされたダブルデザイン
□ひかえめなツヤで動きやすいなめらかな質感


着回す黒ライダースジャケット 22,000円/Levi’s®(リーバイ・ストラウス ジャパン) クラシックなディテールはそのままに、質感やフォルムを現代に寄せた定番アイテム。3サイズ展開で、自分にフィットするサイズを見つけられる。





個性の強いボトムも「バランスよく仕上がる」

コーディネートの調整力に優れた黒ライダースを軸に考えれば、少々遊びの効いたアイテムでもスマートなまま。



無邪気なミニをクールに保つシルバーのジップ

ライダースは着まわし。グレーハイネックニット 19,800円/マノン(エムケースクエア) グレースコート 18,700円/プラージュ(プラージュ ルミネ有楽町店) チャコールリブタイツ 2,640円/靴下屋(タビオ) 白スニーカー 35,200円/YOAK(UTS PR)


色数を黒とグレーにしぼることで、ニット×ミニ丈の浮かれ具合に落ち着きが。タイツも暗めでつなげつつ、足元の白スニーカーでクリアな抜け感をつくるとベター。




甘さと辛さの絶妙バランスで魅せるMIXスタイル

ライダースは着まわし。ブラウンロングコート 11,880円/Casper John(シアン PR) 中に着た白クルーネックカットソー 23,100円/SACRA(インターリブ) ドット柄ロングスカート 57,200円/aLORS ブラウンサングラス 15,400円/STATUS ANXIETY.(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ブラウンバッグ 45,100円/ROH SEOUL ブラウンニーハイブーツ 41,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA


辛口ライダースを軸に、ロングアウターでIラインを演出しつつ、ドット柄スカートで甘さを添えたMIXスタイル。インナーの白Tで抜け感を出し、小物で統一感を出しつつ、カラーサングラスで遊び心をON。ライダースが相反する要素のまとめ役に。




毛足の長いブルーにリアリティがそなわる

ライダースは着まわし。白シャツ 22,000円/GBH ブルーシャギーニットパンツ 44,000円/ENFÖLD シルバーフープピアス 3,990円/アビステ ベージュ2WAYバッグ 3,690円/KOBE LETTUCE 白ショートブーツ 27,940円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド)


白シャツと水色パンツの爽やかさに、ライダースのハードさをプラス。肩掛けで抜け感を演出し、リラックスした雰囲気に。小物も淡い色で統一し、全体を軽やかにまとめて。気張らない、大人の余裕を感じさせるカジュアルスタイル。





「コンサバのくずし役」にも重宝

正統派な服をきちんと着たい日。緊張感とカジュアルさをあわせもつライダースがあれば、シンプルでも目にとまる装いに。



スカートのIラインになじむ黒レザーの立体感

ライダースは着まわし。白スキッパーニット 35,200円/マルティニーク(マルティニーク ルミネ横浜) ネイビータイトニットスカート 37,400円/ソブ(フィルム) クリアフープイヤリング 2,100円/アビステ 白レザーバッグ 52,800円/カルバン・クライン ジーンズ(カルバン・クライン カスタマーサービス)


ハンサムなライダースがスキッパーニットをシャープに。ニットの首の開きで黒とネイビーの重みを解消。




テーラードジャケットにかわるスマートな羽織り

ライダースは着まわし。中に着たブルーシャツ 47,300円/カオス(カオス表参道) グレーパンツ 46,200円/SACRA(インターリブ) シルバーイヤリング 5,670円/アビステ 黒バッグ 27,500円/BRIE LEON(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 黒ローファー 17,930円/A de Vivre


前を閉じてミニマムに仕上げると、より粋なムードを堪能できる。パンツはとことんワイドで、今っぽさを楽しんで。




辛口な黒との対比で引き立つやさしいベージュの濃淡

ライダースは着まわし。ベージュタートルネックニット 29,700円/SACRA(インターリブ) ベージュパンツ 70,400円/OSLOW(フィルム) トープスクエアバッグ 41,800円/ROH SEOUL ベージュファーフラットシューズ 40,700円/PIPPICHIC(ベイジュ)


一見紳士な上下ながら、タートルネックニットにツヤ素材のスラックスというまろやかな質感で、ライダースとのコントラストをさらに楽しめる計算高さ。





同じライダースで「メンズライクに・LADYに」

ゆるぎないライダースのデザインを盾に、「男と女」で着分けを敢行。何にも染まらない黒という範囲内で、その二面性を比較検証。



ドレスに羽織ってタフな女らしさを演出

ライダースは着まわし。黒Vネックニットワンピース 39,600円/エルニ(ノーブル 有楽町マルイ店) 黒シュシュ 4,400円/AKTE シルバーイヤリング 8,800円/アビステ 〈左手中指・薬指〉シルバーダブルリング 55,000円、〈右手人さし指・中指〉シルバーダブルリング 37,400円/ともにリューク 黒バッグ 13,750円/HELOYSE(ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店) 黒ボアシューズ 2,290円/KOBE LETTUCE


キレイめな服と小物に1点、ライダースを羽織るだけ。オール黒にもメリハリがつき、スタイルUPも同時にかなう。




ツヤをともなう黒一貫でスエットの奔放さを回避

ライダースは着まわし。黒ロゴパーカ 11,000円/シリーズ オブ チョイス 黒スエットパンツ 7,843円(参考上代)/ユナイテッドアスレ(キャブ) 白ロゴソックス 1,100円/靴下屋(タビオ) 黒スニーカー 15,400円/adidas Originals(アディダスお客様窓口)


ライダースの微光沢により、やんちゃなスエットも相応の大人っぽさへとアップデート。ソックスとスニーカーで足元に微量の白を仕込み、黒の緊張感をくずさずほどよい抜け感に。





使える黒レザージャケットリスト

ちょっとしたディテールやシルエットの差。種類によって表情や機能性も異なる黒レザージャケットこそ、自分のライフスタイルや好みに合ったものをセレクト。それぞれに個性的な魅力を持ったジャケットをご紹介。



SINGLE RIDERS
ななめに設計したジッパーで切れ味よく

ライダースジャケット 11,880円/Casper John(シアン PR) ユニセックスデザインで、メンズライクな雰囲気が魅力。スリムなシルエットがスタイリッシュ。たとえば、黒スキニーパンツと白Tシャツを合わせてIラインを意識したコーディネートに。足元もショートブーツでまとめてハンサムに。




OVERSIZED
ごわつかずしなやかなラムレザーを使用

レザーライダースジャケット 41,800円/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店) 丸みのある袖や柔らかなラムレザーで、リラックス感と高級感を両立。ワイドパンツを合わせて、ゆるっとしたシルエットを楽しむのもアリ。




BOMBER JACKET
愛嬌を添える小さなえりつき

フェイクレザーボンバージャケット 46,200円/GBH フェイクレザーながらリアルな質感。ユーティリティポケットが便利。カーゴパンツと合わせたストリートスタイル、甘めのロングスカートやワンピースの上から羽織って甘辛く仕上げたりと、甘さの引き締めにも最適。




LIKE A JACKET
ジャケット感覚のキレイめフォルム

ノーカラーフェイクレザージャケット 19,800円/ラベルエチュード フェイクレザー素材ながらリアルレザー顔負けの質感で、高見えする仕上がりに。首元がすっきり見えるため、インナーとの重ね着もしやすく、オフィスカジュアルにも取り入れやすい点も魅力。




CREW NECK
辛さひかえめなクルーネックでコンパクト

ライダースジャケット 62,700円/WOADBLUE(ヤマツゥ) ベビーカーフの繊細な質感が魅力で、コンパクトなサイズ感も女性らしい印象。たとえば黒ワンピースに羽織ったオール黒に、白のバッグや靴で軽快さをプラスした、甘辛いモノトーンにもぴったり。




BOA BLOUSON
えりとすそにボアつき

ボアブルゾン 39,600円/DUNST(ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店) 襟元と裾部分に施されたボア素材は、視覚的なアクセントにも。大人っぽい落ち着いたカラーリングと柔らかな肌触り。




AVIATOR DETAIL
シンプルにそぎ落とした上品さ

アビエータージャケット 173,800円/Oblada(シンチ) 薄手の中綿入りで、ミニマルなデザインが洗練された印象。コンパクトなハイネックトップスやTシャツなど、インナーを選ばずに合わせられる、シャツのようなジャケット。




MA-1
軽さを極めたモチッとしたラムレザー

レザーMA-1 198,000円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) 定番のMA-1ジャケットを現代的にアレンジした一着。モチッとしたラムレザー素材が独特の質感を生み出し、高級感と快適さを両立。袖口や裾部分にはリブ仕様が施されており、防寒性とフィット感も抜群。