▶01 MA-1/ちょうどいいボリューム感
辛口スタイルに欠かせないMA-1も、存在感のあるビッグサイズが主流に。シルエットにボリュームが出るぶん、シャープなノーカラーで引き算。顔まわりがスッキリしてるからこそ首がつまったクラシカルなデザインが映える。赤×黒ならカーキとも好相性。

カーキビッグシルエットMA-1 26,000円+税/NINE 黒花柄ベロアワンピース 24,000円+税/MADS NORGAARD(メゾン ド リーファー)赤ストラップパンプス 27,000円+税/FABIO RUSCONI(MIDWEST)
▶02 RIDERS JACKET/ハードな素材も女らしく
クールで力強さのあるライダース。重量感があるハードな素材も印象がぐっとマイルドになって女らしさを引き寄せます。タイトなシルエットでオールインワンにメリハリを。

黒ノーカラーレザージャケット 32,000円+税/UNITED TOKYO(ユナイテッド トウキョウ 新丸ビル店) 黒Tシャツ 21,000円+税/CANPEP REY(Diptrics) グレンチェックオールインワン 76,000円+税/SAYAKADAVIS(TOMORROWLAND) 黒ベレー帽 6,500円+税/CA4LA(CA4LA ショールーム) 黒眼鏡 24,000円+税/OLIVER PEOPLES WEST(ポーカーフェイス ヌーヴ・エイ アイウエア事業部)
▶03 LONG GOWN/リラックスと女っぽさの両立
「ノーカラーの長いもの」で欠かせないのが部屋着以上のおめかしを演出するロングガウン。えりつきのロングジャケットにはない、余裕を感じさせるルックスに仕上がります。落ち感のあるさりげない光沢のサテンガウンで、女らしいデニムスタイルを意識。

黒刺しゅうガウン 68,000円+税/77circa 黒ニットキャミ 13,000円+税/kei hirahata(styling/ 表参道ヒルズ店) ブルーフリンジデニムパンツ 16,000円+税/メゾン ド リーファー
▶04 SIMPLE JACKET/ハズさない品のよさ
テーラードカラーをそのままはずしたようなジャケットなら、メンズっぽさが抜けてエレガントに早変わり。隙が生まれるので辛口なパンツを合わせても「かっちりしすぎ」を回避。甘さと知性を兼ねそなえたスモーキーピンクをチョイスして。

ノーカラージャケット 22,000円+税/UNITED TOKYO(ユナイテッドトウキョウ 新丸ビル店) ブラウス 33,000円+税/ウエムロ ムネノリ(ユナイテッドアローズ 有楽町店) ストライプパンツ 18,500円+税/RED CAP×k3&co(. k3 OFFICE) シューズ 32,000円+税/THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ表参道本店)
▶05 DENIM JACKET/Gジャンもノーカラーに
オールシーズン使えて頼りになる定番は形でアップデートを。ノーカラーに仕立てることで品のよさが加わり、落ち着いた雰囲気に。タートル+パンツ+Gジャンのいつもの組み合わせもカットオフでこなれて見せる。

デニムジャケット 12,600円+税/CHEAP MONDAY(k3 OFFICE) 黒タートルネックセーター 11,000円+税/kalen BANNER BARRETT(BANNER BARRETT ルミネ新宿1) チノパンツ 48,000円+税/マディソンブルー(ロンハーマン) 眼鏡36,000円+税/恒眸作×POKER FACE(ポーカー フェイス ヌーヴ・エイ アイウエア事業部) ベルト 2,700円+税/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) レオパード柄シューズ 13,800円+税/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド)
Photography_Daisuke Tsuchiyama(TRON) Styling_Makiko Iwata Hair&Make-up_Mai Ozawa(mod’s hair) Model_Aivita, Zita Composition&Text_Miyuki Kikuchi