set 4
ドライな質感に必要なぬくもり
>> 強さを和らげるように「ブラウン系」を
ウッドやべっ甲など、あたたかみのあるブラウン&ベージュがあれば、デニムならではのドライな素材感もどこかマイルド。ほっこりしすぎないよう、ボリューミィな形であえて「効かせる」ほうが賢明。
GLOSSY BROWN
細め&ワイドでフォルムに差をつけてブラウンをダブルづかい
ブラウンビーズネックレス 14,500円+税/ブリー レオン(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ブラウンバングル 7,000円+税/ステラハリウッド ブラウス 30,000円+税/グリードインターナショナル(Greed International Tokyo Store) パンツ 20,800円+税/サージ フォー アダム エ ロペ(アダム エ ロペ) ビーズネックレスとワイドバングルで小さく凹凸感をメイク。おかげで同系色トップスに合わせても間のびしない。
WOOD BEIGE
+ナチュラルなウッドパーツがシックなリラックス感へとあと押し
ベージュウッドピアス 5,000円+税/ズー(ZUTTOHOLIC) オーバーオール 13,000円+税/Lee(リー・ジャパン カスタマーサービス) タートル 9,800円+税/SLOANE バッグ 29,818円+税/バジョルゴ(FatheR) ボーイッシュなデニムサロペットには、心地よさを維持できるベージュのウッドピアスで大人っぽく。ひとクセあるシルエットで、どこか先鋭的なムードも獲得。