キレイ色をコーディネートの
バランスを整える役割に
白を混ぜたようなソフトな色みが今季の気分。しかしカラーアイテムは合わせに迷う場面も。淡いピンクのスエットを例に、カラーアイテムのスタイリング実例をご紹介。組み合わせの幅を広げるコツを軸に、着まわしパターンを展開。
【▶着まわしたトップス】
ピンクスエット 5,280円/TOWN CRAFT(ROOPTOKYO) 発色をおさえた淡い色のピンクは、やわらかなスエット素材に向く色。甘さもメンズライクなサイズ感でラフに引き寄せ。
01「正統な黒をゆるめる」
エレガントなスカートを
フォギーなピンクでマイルドに
縦落ち感のあるLADYな黒に、やさしいピンクでかわいげも。シルエットに重みがあるとコントラストのある配色も整いやすい。
02「重+軽バランスを作る」
ボリューミィなスエットで
ハーフパンツを落ち着いた表情に
上は重め・下は軽く。短め丈パンツを上品に仕上げるのに、オーバーサイズのスエットが相愛。糖度の高い配色のおかげで、男の子っぽさも緩和。