スタンダードなデニムの中から「今っぽさ」を体現できるアイテムをリストアップ。進化したシルエットやちょっとしたディテールに至るまで、「目を向けたい」ポイントとは?
今っぽいデニム=「ルーズなワイド」
すっきりとしたテーパードが主流だったところ、心地よさが重視される今は断然ワイドが気分。ウエストはきゅっと、すそはスカートのように広がる形ならメリハリもついてスタイルアップももくろめる。
シンプルでも目を引く「靴をおおうほどの幅広フォルム」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/21b072e62c4bb99e945f8e6ad8a5e1d1.jpg)
ライトブルーワイドデニムパンツ/イロット(ザ・ウォール ショールーム) ボルドー×白ストライプシャツ/ATON(ATON AOYAMA) バッグ/TOV(アンソロジー) パンプス/銀座かねまつ(銀座かねまつ6丁目本店)
白にほど近いブルーとくたっとした風合いが、リラックス感を助長。足元にはパンプスをしのばせて、手抜きに見えないけだるさに。
デニムに光る「シルバーペイント」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/11/2d18c879376f9dddc435ff9805f5d34f.jpg)
シルバーワイドデニムパンツ、黒ショートTシャツ/ともにTHE NEWHOUSE(アーク インク) グレーウールジャケット/ダンスト(ジャーナル スタンダード 自由が丘店)
クラッシュ加工の代わりに、シルバーのインクを散りばめたようなペイント風のデザイン。ドライなデニム素材に映えるラメ感のあるきらめきが、シンプルなデニムに特別感を付与。ディティールやシルエットは奇をてらわず、5ポケットのワイドストレートでスタイルもよく。
(デニムやコーディネートのプライスなど詳細)
【全11選の一覧】≫メリットは「細く見えるゆるさ」そのうえ脚を長く見せる「デニムパンツの名品」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/11/50eed2ea1f0c73a73a342a194cd705dc-1024x683.jpg)