とくに「スタイル重視」 デニムパンツの名品
ヒールの力を借りずともスタイル良く見える。体のラインを拾わない、もたつかない、ヒップのボリュームが目立たない…限りなく多い理想のデニムに求める条件。そんな希望を満たす至極のデニムを選抜。
尻・色。3つの美しさを同時に

ローヒールでもスタイル良く

細身ながらも脚やもも、ヒップに張りつかないスキニーよりもゆるめ感覚な履き心地。ムラなくキレイに色落ちした淡いブルーは、美形なシルエットと相まって、カジュアルながらも品を損なわない。くびれからが脚」と見立てられるハイウエストなら、ヒールに頼らなくてもスタイルよく仕上がる。
ハイウエストで気になるヒップのボリュームも、鋭くV状に施したバックヨークでカバー。さらにやや太めのベルト部分でくびれを強調し、締まった印象に。 ウォッシュブルーデニム/YLEVE
細すぎない美形な白

デニム特有の武骨な素材感と、クリーンな白がマッチ。白の甘さとデニム特有のカジュアルな素材感がマッチ。ヒップラインを多少ゆるめに設計することで、肉感を拾わずにまっすぐなシルエットを形成。 ニットトップス&カーディガン/カルバンクライン ジーンズ(カルバン・クライン カスタマーサービス) 白デニムパンツ/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン)
黒との合わせも「色味に差がつく」グレーに近い色

「ゆるすぎない」絶妙なゆとりを持たせた、脚のつけ根からすそまで、同じ幅でまっすぐに伸びる美しいストレート。色も真っ黒ではなく、グレーに近いスミ黒なら上下黒にも軽さが出る。小さくても映える赤のバッグをオール黒のさし色に。 黒デニムパンツ/NEEDBY heritage(ゲストリスト)
(デニムパンツのプライスなど詳細へ)
≫【全20本の名品一覧】 もうヒールに頼らない「スタイル重視で選ぶ」とくにキレイなデニムパンツ