使い道が多く、合わせるものを選ばない「あるといい」新たな定番をレコメンド。白よりもドライで硬派な黒でシャツを塗りかえると? 色をいつもと逆転するだけで鮮度が高まる選び方をご紹介。
「白の代わりに着回せる」黒シャツ選び
「すっきりとオーバーサイズ」

□微光沢でハリのある生地
□ヒップまで隠れるメンズサイズ
体が泳ぐ余裕のあるサイズだから、かしこまりすぎずに品のある姿へ導き、着方のアレンジも増幅。どう着てもきりっと見える色と形だから、ヴィヴィッドカラーやデザイン性のあるアイテムなどともシャープにまとまる。
白シャツよりも重厚感があるぶん、知的さをともなったモードな表情に。 黒シャツ(メンズ)/Graphpaper(グラフペーパー 東京)
センシュアルな抜けをプラス

デコルテをヘルシーに導くアウターとして活用
黒シャツは着まわし。キャミソール/ベイジ,(オンワード樫山 お客様相談室) スカート/blurhms(ワンダリズム) ピアス/BRANCH JEWELLERY(ZUTTOHOLIC) バッグ/VASIC(ヴァジックジャパン) サンダル/ダニエラアンドジェマ
“シャツ”という絶対的な好感度を頼りに着くずしたりレイヤードしたりすることで、色香のあるスタイリングにもムリなく対応。着くずした肩からのぞく細ストラップが素肌をデコレート。
“デニムを大人っぽく”

タックINした黒+ベルトでインテリ風
黒シャツは着まわし。ダメージデニムパンツ円/Gap 眼鏡/Ray-Ban(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) ベルト/TORY LEATHER(メイデン・カンパニー) バッグ 48,400円/VASIC(ヴァジックジャパン) ローファー 29,700円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
好感度高めの首元やえりを生かして、カジュアルなデニムアイテムに品格を付与。脱力感をとりのぞき、ワンランク上のスタイリングにアップデート。ボタンをわずかに開けてVをつくり女っぽさも。
(アイテムのプライスや着回し実例)
【全21スタイルの一覧】≫1着でこんなにできる「着回しが終わらない黒シャツ」応用が利く「着方のテクニック」
