運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!
【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。
人気占い師が実践する「新月・満月の夜にする開運アクション」
冬は寒いですが、空気が澄んで星空や遠くの景色がキレイに見える時期でもあります。慌ただしい日々だとは思いますが、月夜はゆっくりと空を眺めてひと息ついてみませんか? そこで今回は新月・満月にするとよいことについて、ぷりあでぃすさんからのお話。
月は女性と深い関係にあります

昔から女性と月は深い関係にあると言われています。それは、およそ28~35日を周期とする女性の月経周期と、1サイクル約29.5日の周期で繰り返される月の満ち欠けのリズムが似ていることが大きな理由です。風水の世界でも、太陽は「陽」で月は「陰」、男性は「陽」で女性は「陰」とされており、その関係の深さが感じられます。
目標や夢を紙に書き出すとGOOD

まずは新月にするとよいことからお話します。新月は、そこからどんどん月が満月に向かって満ちていく、いわば“スタート”の時期。達成したい目標や叶えたい夢を紙に書き出すとよいでしょう。このとき、「ウエストを絞るために体をひねるエクササイズを毎日必ずやります」など、具体的に言い切りの形で書くことがポイントです。
新しいものを使い始めると◎

それから新月は、靴や服、ランジェリーなど新しいものを使い始める時期としてもおすすめです。買っておいたものをおろし、使い始めるならこのタイミングをねらうとよいでしょう。また、“リスタート”“リセット”の時期ともいえるので、新しいことを始めて見たり、何かストップしていたことがあれば再スタートをしてみるのもおすすめです。
月の光を浴びてデトックス

続いては満月にするとよいことについて。月明かりがキレイな満月は、ちょっとベランダや外に出て、月光浴をするとよいでしょう。その際、ふだん使いしているアクセサリーを身に着けて一緒に月の光を浴びると浄化されるのでおすすめです。不思議と気持ちもリラックスできるでしょう。
気心の知れた仲間とリラックスするのもアリ

また満月の時期は、言葉が強くなったり、気持ちが不安定にもなりがちです。そんなときは、気心が知れた友達と会って、リラックスする場を設けるのがおすすめです。気の合う仲間たちとの交流を楽しむとさらなるパワーをもらえるでしょう。
自分の好きな月を見つけてハッピー気分に

余談ですが、私は夕方から夜に差し掛かる空に見られる細い三日月がすごく好きなんです。「不思議の国のアリス」に出てくる“チェシャ猫”を思い出し、それを見るだけでハッピーな気分になります。
いかがでしたか?
忙しい毎日とは思いますが、ときには空を見上げてリラックス時間も大切です。女性に関係の深い月からぜひパワーをおすそわけしてもらいましょう。
身の周りにあつめるといい「この形」
私たちの身の周りにあふれているさまざまな形。特に「丸」は金運や対人運をアップさせるのに有効だとぷりあでぃすさんは言います。ファッションやインテリアなどに「丸」をとり入れ、運気アップをはかりましょう!
「丸」や「円」がオススメの理由

形の調和が取れている「丸」は、風水の世界で、恋愛運や結婚運によいと言われています。また、「丸く収まる」という言葉や「円(えん)」が「縁(えん)」とも読めることから、対人運にもよい形とされています。加えて、五行では「金」の気であるうえ、豊かさの象徴や、形のままコインを意味するので、金運にもよいとされているのです。
ファッションアイテムでも積極的に

ファッションアイテムでオススメなのが、フープ型のピアスやイヤリングです。丸みを帯びているパールやアクセサリーでもOKです。また、丸がたくさん並んでいるドット柄のファッションも、自分や相手を明るい気持ちにさせてくれるので◎。職場にドット柄は派手すぎる…という人は名刺入れやハンドタオルなどにドット柄を忍ばせてみるのも手です。
丸テーブルでコミュニケーションを円滑に

インテリアでは、四角や長方形が多いテーブルを丸や楕円にするとコミュニケーション運がアップします。また、丸いクッションやラグを取り入れると金運アップにもつながるでしょう。余談ですが、可能なら職場で会議の際など丸テーブルを取り入れると、対等に意見が言えたり、話が円滑に進んだりするのでおすすめです。
金運アップの最強食材とは?

食べ物に関しては金運アップにおすすめをご紹介します。まず最強といえるのが白くて丸いモッツアレラチーズです。カプレーゼやパスタなど、乗せたり和えたりするだけで手軽に食べられるという点でもおすすめです。そのほか、甘みの強い丸いフルーツとして、メロンと桃がイチオシです。無理のないペースでぜひとり入れてみてください。
〈次のページ〉≫「2025年は食べ物が大事」人気占い師が教える「不運にならないための」ラッキーフード
