白髪が「出てきたら・増えてきたら」始めること・やめること
年齢とともに現れる「白髪」は、誰にでも訪れる自然な変化ですが、その進行には当然のように個人差も。特に30代〜50代の女性にとって、白髪は美容意識に大きな影響を与えるもの。適切な生活習慣とケア製品を取り入れることで、白髪の予防や進行の遅延はじゅうぶんに可能。
まず「やめるべき」3つの習慣
年齢による老化もあれど「前にも増して白髪が増えた」という人は、日常生活で知らずのうちに受けているダメージが増加している可能性があります。髪だけでなく体全体の老化のスピードを早めてしまわないよう「白髪が増えた」は習慣を見直すべきサイン。
1. 睡眠不足とストレスの放置

睡眠は細胞の修復時間であり、頭皮や髪の健康にも直結。睡眠不足が続くと成長ホルモンの分泌が減り、頭皮のターンオーバーが乱れてメラノサイト(色素細胞)の働きが著しく低下。また、ストレスは自律神経を乱し、血行不良を招くため白髪が急増することも。瞑想や深呼吸、軽い運動を取り入れるなど、ストレス緩和の習慣を持つことが重要。
2. 紫外線による頭皮ダメージ

肌同様、紫外線の影響は頭皮にも甚大。UVは毛根を傷つけ、メラニンを生成する細胞に悪影響を及ぼします。屋外では帽子をかぶる、UVカットスプレーを使う、日傘を利用するなど、顔だけでなく頭皮も日焼けから守る意識を持って。
3. 強すぎる洗浄成分と間違ったシャンプー選び

高級アルコール系の強力な洗浄成分は、必要な皮脂までも洗い流し、頭皮の乾燥や炎症を引き起こす原因。特に40代以降は皮脂分泌が減少しやすいため、低刺激で保湿力の高いアミノ酸系シャンプーに切り替えることを推奨。また、洗髪時の「お湯の温度も重要」で、38度程度が理想。つい寒いから…といって40度以上のお湯で洗い続けるのはやめるのがベスト。
では「始めるべき3つの習慣」は?
3つやめたら3つはじめる。髪はもちろんのこと、美容と健康のためにも新習慣にすべき3つの基本的なトピックス。
1. スカルプケアの習慣化

頭皮の血流が悪いと、髪の栄養が届かず白髪が進行スピードが加速。日常的にスカルプエッセンスや美容液を用いて頭皮マッサージを行うことで、血行が促進され毛根の活性化が期待できます。特に入浴後や朝の洗顔後の使用がおすすめ。スカルプブラシなどを併用すれば、さらに効果的。
2. 食生活の見直し

髪の色素であるメラニンは、チロシンと銅や亜鉛などのミネラルの働きで合成されています。したがって、栄養バランスの取れた食事が重要です。卵、レバー、魚介類(特に牡蠣)、ほうれん草、海藻などを積極的に取り入れるのがベスト。ビタミンB12や葉酸も白髪予防に役立つ栄養素。サプリメントで補うとなお良し。
3. 抗酸化ケアの導入

メラノサイトを酸化ストレスで傷つけることが知られている「活性酸素」。その増殖を抑制するには抗酸化物質を含む食品(ブルーベリー、緑茶、トマト、アーモンドなど)や、ビタミンC・Eなどのサプリメントの活用が有効。また、外用として抗酸化成分入りのスカルプローションを選ぶと、相乗効果も期待できます。
「白髪対策アイテム」の名品
口コミ評価も高い、白髪の進行を防ぐ「実績のある」ロングセラーの名品シャンプーや、美容通たちも愛用し続けているサプリメントやセラムをご紹介。
安心して使える低刺激のアミノ酸系

ハーブガーデン シャンプー(300ml) 2,200円(定期購入) 天然由来成分100%で作られた無添加のアミノ酸シャンプー。植物オイルやアロエベラ、カミツレなどの保湿・鎮静成分が豊富に配合されており、乾燥しがちな頭皮を優しく守る。継続しやすい価格帯で、洗い上がりはさっぱりしつつも潤いが持続。
内側から質のいい髪を育成

the Zn beauty mix 6,480円/Takako Style 「亜鉛不足は髪の毛の成長を妨げてしまうため、定期的に亜鉛のサプリメントをとるようにしています。これはどちらも美容医療の専門医である貴子先生の“Takako Style”のサプリ。髪だけでなく肌もキレイになるから一石二鳥でお得。亜鉛を中心に、ビタミンCや他のミネラル類をバランスよく配合した、吸収率のよい処方」(AYANAさん・ビューティライター)
日常的なスカルプケアに最適

スカルプエッセンス レベナオーガニック リファイニングスカルプシャンプー(450ml) 2,580円 センブリエキス、ナイアシンアミドなどを配合したオーガニック処方。頭皮の保湿と血行促進を両立する成分バランスで、日常的なスカルプケアに最適。香りはラベンダー調でリラックス効果も。
白髪を抑制する名品

haru「kurokamiスカルプ」400ml 3,256円(定期購入) 天然成分100%、ノンシリコンで白髪の進行を防ぎたい人に支持されている人気商品。頭皮の抗酸化や保湿に優れた成分をバランスよく配合。ユーザーの93%が「髪質の変化を実感した」と回答。
白髪にピンポイントで効く

ツイ スカルプセラム 5,830円 「白髪ケアができるものはないかと探して見つけ出した“ユメドリーミン”の頭皮用セラム。洗髪後、頭皮マッサージをしながらこれをつけ、ドライヤーで乾かしています。白髪が減るだけでなく、ふんわりとした仕上がりになるのでお気に入り。シトラスの精油入りでいやされます」(ETRE TOKYOディレクター・JUNNAさん)
サロンでも使用される実力派

ヘアトニック アクアノア アミノレスキュー モイスト シャンプー 400ml 2,380円 サロンでも使用される実力派シャンプー。6種類の天然オイルとアミノ酸洗浄成分を組み合わせて、頭皮のうるおいと血行をサポート。刺激が少なく、敏感肌にも安心。
白髪ケアは「早めの対策が鍵」

白髪の進行は個人差があるものの、早めに生活習慣を見直し、適切なケア製品を使うことで進行を遅らせることは十分可能。今回ご紹介した「やめるべき習慣」「始めるべき習慣」そして「おすすめアイテム」を生活に取り入れ、10年後も変わらない美髪を目指して!