アをしていても、乾燥によるごわつきやパサつきが気になる季節。たっぷりのうるおいを抱えたコスメの力を借りて、肌・髪・唇・心すべてを満たしたい。日頃からよりよいスキンケアを探究している美容通の愛用品を聞き込み。
「ストック必至」ハイコスパのシートマスク
好調な肌を保つため、美容賢者たちが継続しているパック習慣。数ある中からつい手にとるのは?
プチプラなのに頼れる実力派

〈右〉Anua ドクダミ77スージングトナーシカエキソソームマスク 7枚 990円/The Founders JAPAN 〈左〉ルルルン ハイドラ EX マスク 150mL・7枚 880円/Dr.ルルルン「日常的な乾燥ケアにはAnua(大容量のものも愛用中)を、うるおいと透明感が欲しいときにはルルルンを」(デザイナー・まゆさん @mayusaaaaaaaaan)
「ルルルンはグルタチオン配合で整肌効果が高いと話題。仕上がり後の弾力とツヤはプチプラとは思えないクオリティ。とろけるようなシートの質感も好み」(美容師・宗万夏子さん)
まるで高級美容液パック

デイリーアクアセラムマスク 各2,420円/ByUR 「ルーティン化している朝晩のパックにコスパを追い求めた結果たどり着いた逸品。3種類を気分や肌状態によって使い分けています」(曽根加奈子さん・PR)
バイユアで初めてのスキンケアとして誕生し、メディアのベストコスメアワードで受賞を重ねた「アクアセラムマスク」。皮脂毛穴、乾燥毛穴、ゆるみ毛穴など、解決したい毛穴に応じて3種それぞれ、成分や処方を変更。
特に毛穴が気になるときに

ダーマレーザー スーパー VC100 マスク(7枚入) 770円/クオリティファースト 「髪を乾かしながら毎晩パックをしています。紫外線を多く浴びてしまった日には美白系のポーラのホワイトショット、毛穴が気になるときにはビタミンが配合されているダーマーレーザースーパーVC100など。その日の過ごし方によって異なる効果のあるパックを使用します」(ちゃりこさん・ビューティインフルエンサー)
美肌の21に聞いた違いは気休め程度じゃない「効き目」
≫【全29アイテムの一覧へ】 「続けている理由がある」最高のシートマスク・パック
