「惹かれる理由がある」 冬と春をつないで続くワードローブ
冬から春へ。寒い今を乗り切りつつ、春からもオシャレの軸になる、新しいスタンダードアイテムの選び方。シンプルで着回せるだけじゃない。「着るときの高揚感が得られる」メリットがある、着るたびに愛着が増すワードローブのつくり方をご紹介します。
【スタイリスト・樋口かほりさん】
この記事のスタイリングを担当。ベーシックなアイテムを軸としながら、女性らしい小ワザを効かせたスタイリングが大人気。忙しく動きまわる日々をオシャレに過ごせる、リアリティのあるアイテム選びに定評。
ジャケットは
「ジャケットとコートの間で使えるボンディング」

デザイン性のあるジャケットでリラックスからモードに転換。身幅が広く、丈も長めのぶかっと感。すそからのぞく裏地がアクセントに。 グレーワイドジャケット/プランクプロジェクト(プランクプロジェクト 青山店)
シャツは
「体が泳ぐフォルムと前後差丈で自然と華奢見え」

極端な前後差は、脚長に見せるだけでなく、白シャツのカジュアルダウンにも有効。適度にハリのある素材。ブルゾンとの対比できわ立つデコルテと配色の女らしさ。 白アシンメトリーシャツ/THIRD MAGAZINE
ワイドパンツは
「見た目はハンサム。着心地はイージーな黒」

実はウエストはギャザー、伸縮性に優れたとろみ生地でストレスフリー。気楽な上下でまとめても、それだけで締まった印象に。気楽に過ごしたい日にこそ最良の手段。 黒ワイドパンツ/ENFÖLD
(アイテムのプライスなど詳細へ)
≫【全21アイテムの一覧へ】 人気スタイリストが選んだ「着回しが続いていく」 飽きない服の選び方と使い方の実例集
