春からもオシャレが続く「スカートでコーディネートが可愛くなる」テクニック

色々できる「スカートの着こなし方」

新たな1着に着がえることだけが、イメージチェンジの手段ではない。組み合わせを変えたり、わざと着くずしたり、もとからある服でも「こなし方」でまだまだ変われる。ポテンシャルを感じさせる、スカートの組み合わせ方にフォーカス。



細すぎない「流れるようなIライン」

すそのボタンをはずして適当に着くずすと、大きなカラーカーディガンの迫力を和らげられる。おかげで黒のマーメイドスカートでキレイめに整えても気張って見えない。



シャツをデニムに着替えて脱無難

あいまいな季節をつなぎつつ、春からも長く活躍してくれる1枚2役のシャツにデニムを指名。これまでのデニムシャツに比べて厚みがあり、Gジャンよりも少しライトな生地感。白スカートが女っぽくなりすぎず、シンプル以上の仕上がり。



コンサバな装いにこそ映える「ストールのハズし」

これでウールストールだとやや無難。弾力のあるダウンストールに置きかえて、白・ベージュの上品なムードは維持しながら意外性をプラス。Iラインスカートとの対比もキャッチー。




着回しにも応用が利く組み合わせ方
【全21選の一覧】≫春からもオシャレが続く「スカートでコーディネートが可愛くなる」テクニック