「最も着回せる」黒ライダースジャケット 「コーディネートが可愛くなる」選び方


トップス的にも着られて、レイヤードの一手も担うライダースジャケットは春服の甘さの引き締め役としても重宝。そんな黒ライダースの上手な使い方を着回しやコーディネートの実例で解説。



ムダを省いたデザイン・シルエット

□中にも外にも重ねられる、余白のある薄手のミドル丈
□ウエストまわりがそぎ落とされたダブルデザイン
□ひかえめなツヤで動きやすいなめらかな質感


着回す黒ライダースジャケット/Levi’s®(リーバイ・ストラウス ジャパン) クラシックなディテールはそのままに、質感やフォルムを現代に寄せた定番アイテム。3サイズ展開で、自分にフィットするサイズを見つけられる。



ドレスに羽織ってタフな女らしさを演出


キレイめな服と小物に1点、ライダースを羽織るだけ。オール黒にもメリハリがつき、スタイルUPも同時にかなう。 ライダースは着まわし。黒Vネックニットワンピース/エルニ(ノーブル 有楽町マルイ店) 黒バッグ/HELOYSE(ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店) 黒ボアシューズ 2,290円/KOBE LETTUCE



(ライダースやワンピースのプライスなど詳細へ)
≫【全13パターンの着回し一覧へ】黒ライダース1着で「着回しが可愛くなる」使い方の簡単テクニック実例集