普通のニットが「キレイに変わる」アクセサリーづかいの法則

ふわりとした肌あたりに、ざっくりとした編み地。そんなニットのぬくもり感とは相反する、ひんやりとした印象のジュエリーを小さく飾れば、緩急がつき、スタイリングが引き締まる。意図のある装飾で、ニットの完成度を確かなものに。 (アイテムの価格、在庫は現在変更の可能性があります)



ニットの色にとけ込ませて「アクセをレイヤード」

ジュエリーを「光」ではなく、「色」ととらえてニットとのバランスを再考する。同系色を合わせると必然的にうまくいくという重ね着の法則にのっとって、普段よりも大胆にレイヤード。




淑女なブラウンに「ハートと複数のゴールド」

品行方正なブラウンのリブタートル。可憐なムードを高めるべく、とり入れたのはミニサイズのハートがちらちらと揺れるチェーンピアス。そで口にはすらりとしたバングルを飾り、凜とした印象も忘れずに。

a.ハートピアス 3,850円/GREN(ROSE BUD ルミネエスト新宿店) 薄型のハートを連ねたデザインは、甘さの中に洗練も漂う。 b.バングル 2,310円/アネモネ(サンポークリエイト) c.チェーンブレスレット 63,800円/little emblem(e.m. 青山店)




イエローに「重厚なゴールドをいくつも」

やさしく無邪気な表情をかなえるクリームイエロー。モードに引き寄せるなら、重量感を演出するジュエリーで指先を飾るといい。アンティークのような、古きよき趣のあるリングで大人っぽさは貫いて。

イエローニット 16,500円/リリー ブラウン キャンディーストック(LILY BROWN ルミネエスト新宿店) a.ボールリング 2,750円、b.リング 3,300円/ともにROSE BUD、c.スクエアリング 6,200円、d.太リング 8,600円/ともにTUWAKRIM(以上ROSE BUD ルミネエスト新宿店) e.〈右手薬指〉ダイヤつきチェーンリング 16,500円、f.〈右手中指〉リング 8,800円/ともにles bonbon(フーブス)




グレーの手元に「切れのいいシルバーを集約」

しなやかな風合いによって、ダークなグレーの知性がきわ立つ1枚。まじめなだけで終わらせず、潔い強さやクールな遊びをもたらすべく、厚みを持たせたフォルムが魅力的なシルバーを片方の手にひとまとめに。

グレータートルネックニット 42,900円/コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット(ウメダニット) a.バングル 39,600円/e.m.(e.m. 青山店) ぷっくりとした曲線のインパクトが、タイトなニットに映える。 b.モチーフつきリング 13,200円/ソワリー c.クロスリング 15,400円/ココシュニック(ココシュニック新宿タカシマヤ店)




(CONTENTS)
【1】首まわりの形別「ピアス・イヤカフ」
【2】ニットの色にとけ込ませて「アクセをレイヤード」
【3】「色で差を出す」レディなニット・ダッドなニット
【4】メンズライクなニットこそ「パールが必要」
【5】上質な風合いを味方に「目新しいデザイン」




(アイテムのプライスなど詳細)
【全39選の一覧】≫「目立ちにくいのに目にとまるから」普通のニットが「キレイに変わる」アクセサリーづかいの法則