スタイリスト私的「必要不可欠な黒」
毎号リースしてしまう・リアルに使い続けているなど、数々のアイテムを手にしてきたスタイリストがわざわざとっておきたくなる「特別な黒」とは? プロをうならせた、鉄板の黒アイテムは必見。
【STYLIST MEMBERS】
(渡邊恵子さん) 大人のリラックススタイルが人気。実用性とスタイルアップを兼ねたアイテム選びに支持が集まる。(岩田槙子さん)女性らしさが引き立つシルエットや服選びに定評あり。トレンドをうまく落としこむバランスに長けている。(出口奈津子さん)ほんのりキレイめな印象もただよう、好感度の高いカジュアルスタイルを提案。
THE SHINZONE
「開きすぎずつまりすぎない丸首」

ニット/THE SHINZONE(Shinzone 表参道本店) 「リラクシーなシルエットながら、品を保てるリブ編み生地。1枚でも、レイヤードして着ても首元が美しく見えるネックのつまり具合も絶妙です」(岩田さん)
NEAT
「+Tシャツもさまになる美シルエット」

スラックスパンツ/NEAT(にしのや) 「メンズブランドらしいざらっとした風合いが好きなところのひとつ。ゆとりのある太ももから、ふくらはぎにかけて細くなるラインを描き、脚長効果まで見込めます」(渡邉さん)
Fruit of the Loom
「背中のロゴがニクいポイント」

スウェット/フルーツオブザルーム(FTLジャパン) 「中にロンTを仕込むことを前提に、スウェットはゆとりのある大きめサイズがマスト。これは背中の中央にあるフルーツロゴも惹かれたポイントです」(出口さん)
(アイテムのプライスなど詳細)
【選ばれ続ける理由は?】≫「ベーシックだけど特別だから」スタイリストたちが買った「いちばんいい黒」名品
