効果が高く肌の負担も少ないクレンジングを探して、美容通や、プロのヘアメイクたちに実際に現場やプライベートで活用しているアイテムを取材。プロだからこそ知りうる、ノンストレスで誰でも使える「受け入れ幅の広い」クレンジングをご紹介。
使いやすいチューブ式のバームクレンジング

ハートパーセント コンマス オン ライフ ブライトニングクレンジングバーム 80ml 2,090円(編集部調べ) 「保湿に優れた5種のセラミドをはじめ、ブライトニングオイルなどトーンアップ効果の高い成分も配合。洗い上がりの肌が段違い。バームには珍しいチューブタイプなので衛生面も安心」(宗万夏子さん・美容師)
「不調続きの肌がみるみる回復した」クリーム

コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n 150g 11,000円/コスメデコルテ 「クレンジングを見直すきっかけになったクリーム。27歳になり、ニキビ・べたつき・乾燥とあらゆる肌悩みに直面。困っていたところ先輩美容部員のすすめでクレンジングクリームを試すと、不調を感じにくくなりました。少々値段は張りますが、他には代えられない効果を実感!」(ウトン光恵さん・@cosme TOKYO美容部員&スタッフエキスパート)
メイクよれしなくなった

モイスティーヌ ディープセラム 60ml 11,000円 「朝と晩のクレンジングはマスト。モイスティーヌのクレンジングセラムはこすらず落ちる優れもの。手のひらで乳化させてから肌にあてると自然とメイクが浮いてきます。流すときは直接シャワーをあてずに手ですくうのがいい。使い出してからというもの、メイクよれしなくなりました」(MAKOさん・KATE Mirrorディレクター)
美肌にこだわる美容通が愛用しているクレンジング
≫【全18アイテムの一覧】 「だから肌の調子がいい」美肌の人ほど続けているクレンジングの名品
