1色だけで着回すと分かる「本当に使える黒」を探す実験



ポイントは肌の出方 「週3以上で履ける」黒の靴

いつの季節も使いやすく、何足あっても飽きない黒の靴をリニューアル。とはいえ重みのある黒は「肌がキレイに出るデザイン」を選ぶのが重要なポイント。軽くなるこれからの装いとも好相性な、涼やかさをまとった新作をピックアップ。



はきまわし力の高いデザイン

ミュール(4.5) 9,350円/アルテミス by ダイアナ 軽快な装いの整え役となる黒。甲を深めにおおう形で存在感を出しつつ、かかとが出るミュールなら、カジュアルダウンにも有効。




先細な形に隙を生むメッシュ

黒メッシュミュール(4) 20,900円/Mollini(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 指が見えるくらいの透け感があるから、ペディキュアのカラーも込みで楽しみが倍増。




肌の見え方もキレイなカッティング

デザインサンダル(3) 22,000円/オゥ バニスター(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 厚みのあるつま先も、親指だけ隠した軽快なカッティングでスタイリッシュに。




足元がもたつかないカッティング

黒ミュール 22,000円/U-DOT 脚をキレイに見せる、内側から足の外側に斜めに綺麗なカーブを描いデザインが特徴。




濃淡の出せるネット&メッシュ

メッシュバレエシューズ(1.5) 22,000円/ダニエラアンドジェマ メッシュの上にネットを重ねたような奥行きを感じられる黒。甲のVカットが素肌をキレイに演出してくれる。




ストレッチを効かせたモードな形

ネットブーティ(6) 17,600円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) 足首のストラップはつけはずし可能。つま先のクリアバンドがホールド力をこっそり補填。




浮かれすぎない夏っぽさ

ウェッジソールサンダル(7) 33,000円/TSURU By MARIKO OIKAWA ボリューミィなウェッジソールから漂うリゾートムードを、肉厚なレザーの太ベルトで締めて日常に引き寄せ。




レザーをくり抜いて黒を活性化

サークルカッティングフラットシューズ(0.5) 41,800円/PIPPICHIC(ベイジュ) ドット柄のようなパンチングで縦長フォルムに遊びを。サイドにもカッティングがほどこされ開放的。




「ハイヒールよりハイソール」どれだけ歩いても疲れない黒スニーカー

存在感を放つボリューミィなソールは、それ自体に奥行きがあるから、はくだけで簡単にコーディネートにメリハリが出せる便利なタイプ。そんな「ハイソール」スニーカーがこなす役割を履き回しの実例で、さらにハイソールスニーカーの名品集も加えてご紹介。



OAO
「伝統素材が生み出す美配色」

ミックスカラースニーカー 39,600円/OAO(OAOサポートセンター) 生地の色によって織り方や製法が異なる、上質なテキスタイルを用いた造形美が魅力の「FABER」。厚さ約5.8cmのVibram®︎社の最新ソールを採用し、高反発ウレタンインソールとコルク製中底を組み合わせることで過去最高の柔らかな履き心地を実現。




UGG
ブーツ感覚で使える分厚いソールの黒

UGG CA805 24,200円/UGG®(デッカーズジャパン) ヌバックレザーを全面に施した高級感あるCA805のatmos Exclusiveカラー。ソールが約5.7cmで足長効果も抜群。クッション性の高いソールで、一日中履いても快適な履き心地。




REPRODUCTION OF FOUND
「底が厚めのレトロなデッキシューズ

黒キャンバススニーカー 15,950円/REPRODUCTION OF FOUND(アイ ファウンド) 60年代スウェーデン軍のシューズをお手本にした、古き良きデザインがいま新鮮。お堅いスラックスを合わせて履いたり、シンプルなワンピースとのコーディネートにもうってつけ。




ASICS
「GELテクノロジーで衝撃を吸収」

ネイビーGELソールスニーカー 22,000円/ASICS(アシックスジャパン カスタマーサポート部) 脇にせり出すほどボリューミィなソールが存在感を放つ「GEL-KINETIC FLUENT」。




NIKE
エアソールが効いた透明感のある黒

エアソールモノトーンスニーカー 13,200円/NIKE SPORTSWEAR(NIKE カスタマーサービス) エアソールの透明クッションが抜けになりつつ、足を衝撃からサポート。小さめスウッシュもポイント。




ONITSUKA TIGER
「スニーカーに求めたいことが詰まった名作」

DELECITY 17,600円/オニツカタイガー(オニツカタイガージャパン お客様相談室) 軽量に仕上げた存在感のあるチャンキーでフラットなフォルムのソール。フットワークも軽くなるような、抜群のクッション性。




NEWS!

【販売開始!】「よりよく変わった」GISELeオリジナルの白黒Tシャツ




「綿100%の日本製」であることは保ちつつ、わずかに光沢とコシを強めて、よりシーンレスに使える上品な仕上がりに。白はいっそう透けにくく、黒はこれまで以上に存在感高く。どこにでもありそうでどこにもない。シンプルな装いに差がつくこだわりがつまった無地の白黒Tシャツ。「Tシャツを着る日」にちょっとだけ自信が持てる1枚、ぜひお試しを。