「理想の寝室はどれ?」【30秒心理テスト】人気占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが教える「良運を逃さないための下準備」



運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」に近づくヒントを、芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!




ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと自身のモデル経験から得た知識を活かした美容占いや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。



「理想の寝室でわかる」あなたの運勢


GWが終わったものの、なかなか本来のペースに戻せない…なんて方もいらっしゃるのでは? 今回は日々の過ごし方にまつわる心理テストをご用意。手軽に30秒で回答できる簡単なテストで、あなたの深層心理をチェックしてみましょう!



【QUESTION】
引っ越しをしたあなたは、家具をそろえることになりました。寝室のテイストを統一するなら、どんなイメージが理想的ですか? 下記から選んでください。


1.機能性家電を設置して、効率よく快眠ができる、スタイリッシュなテイスト
2.モノをできるだけ減らした、シンプルかつ和モダンなテイスト
3.ベッドスローなども揃えて、上品でホテルライクなテイスト



【ANSWER】
回答からわかるのは「あなたにぴったりなリラックス方法」。ここぞという場面で運が巡ってきたとき、しっかりチャンスをつかめるように、日ごろから心身のケアを入念に。

【1】を選んだあなたは…

「急がば回れ」ゆったりとしたバスタイムを

ぬるめのお湯でゆっくりと入浴をすることがおすすめのリラックス法です。睡眠の記録をとったり、室温&湿度の管理など、効率の良さを重視したい人は、意識をしなくても“時短”が身に付きすぎているかも? ゆっくり時間をかけるという贅沢が、実はリラックスに効果的でしょう。



【2】を選んだあなたは…

「言葉や文字にすることで」頭の中を交通整理

誰かと話をしたり、思いをノートに書いてみたりすることがリラックスにつながります。シンプルな和モダンを好む人は、自己完結が上手だったり、おひとりさまの時間が苦にならない傾向が強い場合が多いです。意識的に感情を表に放出することが、気持ちの安らぎになるでしょう。



【3】を選んだあなたは…

秘訣は義務感なく「素直に楽しむこと」

映画鑑賞や読書などで五感を刺激してみることがおすすめです。ホテルライクなイメージを好む人は、感性を磨くことを続けることによって、リラックスや満足度がどんどん上がるタイプです。気を張って向上心を持ち続けるイメージではなく、“自然に”美しいモノに触れる時間があるといいでしょう。



オシャレな人のお部屋拝見
【全17選をもっと見る】
オシャレに見えても「生活感は見せない」センスのいい人の収納テクニック