ファッション関係者に学ぶ「おしゃれ&実用的な収納」13選

全ての画像を見る

maoさん
@wit_mao

□「ストールはかごでスムーズ化」
形くずれが気にならないストールは、麻素材のかごに入れて収納。「見える収納」にすることで朝の出し入れの時間も少なくなる。散乱して見えないようくるくる巻いてコンパクトにまとめます。かごは「IKEA」で購入。

岩田槙子さん
スタイリスト

□デザイン性の高い箱と「絵になる収納」
「PUEBCO」のBOOK型ケースを使って、アクセサリーを保管。少し深さがあることで細かいものもバラつかず、箱にデザイン性があるから適当に置いてもシャレて見える。かわいいルックスで、娘も好きなスペースに。

藤井 明子さん
フリーランス
@fujiko0207

□よく着る服は玄関ラックに
下にかごを設置できる「idee」のラックを玄関に置いて、着まわす頻度が高いアウターやバッグは分けて保管。


□コスメは棚の中にずらっと
透過性のあるトレイやBOXでコスメを整理。細かいものは散らかって見えやすいため、棚の中に入れて収納。アイメイク・チーク・リップなど段ごとに分類。