スカートで小顔? ラクに穿けて「真っすぐなのに動きやすい」シルエット


絶妙な余白をともなった「ごまかしの効くIライン」

そもそもシャープなIラインは、マーメイドのように微々たる起伏があると着やすく・動きやすく・合わせやすく。さらに落ち感のある素材なら、脚の輪郭を上手にカムフラージュ。


さらに望める効果としては、とくにトップスもスカートもIシルエットの場合、スッキリ見える反面、顔まわりが際立ちやすく「何かしっくりこない」と感じることも。すそが若干広がっていたり、裾に向かってなだらかに広がるシルエットであることで視線が下に抜け、顔との対比が和らぐ。そんな「何かしっくりこない」という全体のバランスも良化。




脚線美を描くすそのマーメイドライン

黒コーデュロイスカート 33,000円/Bed&Breakfast(グリードインターナショナル) デニムジャケット 57,200円/SEA(エスストア) 中に着たプリントT 8,250円/BLUESCENTRIC(メイデン・カンパニー) 黒リボンヘアクリップ 1,210円/サンタモニカ原宿店 黒バッグ 19,800円/ケッシュ ル エッセンシャル(The Edit store) ベージュショートブーツ 13,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス)


コーデュロイというと硬質な印象を与えがち。このスカートの魅力は、素材の持つ適度な重みが生み出す絶妙な落ち感にあり。揺れるすそが歩くたびに優美な動きを演出し、シンプルなIラインに奥行きを。




ツヤめくサテンでめくらまし

カーキサテンスカート 29,700円/SACRA(インターリブ) ごまかしがきくIラインの正解は、柔らかな素材感にこそあり。上質なサテン素材が描き出す繊細な光沢も、脚のラインをさりげなく拡散させる秘密。シンプルなトップスと合わせるだけで洗練された装いに仕上がる、ゴールドがかったカーキもポイント。




動きに沿うジョーゼット

白ジョーゼットスカート 25,300円/Bed&Breakfast(グリードインターナショナル) 重くないけど軽すぎない、絶妙な落ち感のジョーゼット素材が生み出す流麗なIライン。動きに寄り添うように優雅に揺れる、洗練された一枚。裾に向かってゆるやかに広がる微妙なフレアシルエットが、女性らしい柔らかさを演出。




キレをもたらす高発色

イエローベロアスカート 24,200円/バッカ(ビー エディション ニュウマン新宿店) どこか懐かしくも新鮮な、ベロア素材の魅力を現代的に再解釈したイエロースカート。バッカのこの一枚は、大胆な色づかいと絶妙な素材感のバランスが生み出す、洗練された逸品。


素材の重みが生み出す上質な落ち感は、動くたびに美しい陰影を描き出し、ストレートなフォルムに奥行きを。モノトーンのトップスを合わせれば知的な印象に、同系色のニュアンスカラーと合わせれば今季らしい着こなしに。




ウエストだけタイト

グレージュロールドスカート 46,200円/コキュカ(ザ ストア バイ シー 代官山店) ウエスト周りだけをすっきりとタイトに設計することで生まれる絶妙なメリハリ感。この「くびれ」との対比によって、その下に広がる脚のラインが自然と細く見える。


腰から裾にかけてなだらかに広がるIラインは、体型カバーとスタイルアップを同時にかなえてくれるシルエット。サイドに施された控えめなスリットが、まっすぐなシルエットに程よい抜け感と、フェミニンな印象をプラス。




視線を上げるドロストデザイン

白ドローストリングデザインスカート 36,300円/SACRA(インターリブ) ウエスト部分のギャザーとドローストリングが生み出す表情豊かなデザインは、自然と視線を上へと導く効果を発揮。下半身のラインへの注目を分散させながら、同時にウエストマークによるメリハリ感も演出。


コシのあるドライなコットンギャバジン素材による程よいハリ感が、白というとかく膨張して見えがちな色でも、まっすぐシャープなストレートシルエットを可能に。




甘く転ばない「深めのタック」

黒ボックスプリーツスカート 55,000円/EN FÖLD ベージュカーリーファーベスト 35,2 00円/ジャーナル スタンダード ラックス(ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店) サングラス 20,460円/コーチ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 黒×ゴールドバングル 7,830円/アビステ 黒クラッチバッグ 22,500円/COS(COS 青山店) 黒レザーロングブーツ 43,450円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


腰まわりにタックをほどこし、立体感が増したフレアスカート。ワイドプリーツのようなデザインはモードにもドレッシーにも転ばせられるため、無地の黒スカートの中でも多彩なシーンで活躍する。立ち姿が絵になる、ハリのある質感による直線美。




あからさまじゃない「流線シルエット」

フィッシュテールデニムスカート 165,000円(参考価格)/リンダ ホップ(office. koizumi.) ブラウス 28,600円/ビリティス・ディセッタン(ビリティス) 中に着たキャミソール 8,800円/OUR WACOAL(ワコールお客様センター)


体のラインに沿わせつつ、ひざ下には広がりを持たせた密着感のあるマーメイドシルエット。背面に魚の尾びれのように流れる優美な立体フリルが、後ろ姿でも惹くエレガントなたたずまいに。細身シルエットでも腰まわりの凹凸を拾わないハリのあるデニム生地のおかげで、隠してる感なくすらりとした脚線を演出。




形はLADY・素材はメンズライクなミリタリースカート

カーキフレアスカート 41,800円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) 白黒ボーダーカットソー 7,480円/サンタモニカ原宿店 サングラス 23,800円/CARIN(WTSROOM) 黒チェーンバッグ 5,990円/MANGO 黒ローファー 14,080円/HARUTA



ひざ下から優雅に流れるセミフレアのシルエットは、スタイルをごまかしながらキレイな脚線を演出してくれる。綿、ポリエステル、ナイロンを組み合わせたコシのあるグログラン素材。




存在感のあるティアード+繊細なレース

白レースティアードスカート 18,920円/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店) ブルーカットオフシャツ 35,200円/SEA(エスストア) バッグ 43,500円/トゥティエ シューズ 37,400円/PIPPI CHIC(ベイジュ)


レッグラインの目くらましとしても効果的なティアードとレースは、ゆるやかなシルエットに奥行きづくりにも作用。スリットをつくるようにビッグシャツのすそをざっくりとあけて、視線を縦に流すひと工夫を。




「広がらないから大人っぽい」黒バルーン

ピンクロンT 11,550円/アダム エ ロペ 黒スカート 27,500円/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) パールネックレス 2,860円/スメリー(センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ 天王寺MIO店) ピアス 29,700円/PLOW インナー、タイツ/ともにスタイリスト私物


光沢をおさえたマットなポリエステル素材。広がるというよりもふくらんだコクーンシルエットは、黒で選べば幼く見えず丸みフォルムをクールダウン。ギャザーや切り替えの効いた立体感が、シンプルなトップスでも地味に陥らない奥行きを加算してくれる。




硬派に穿ける「しゃり感のある黒」

スカート 40,700円/ダイワ ピア39(グローブライド) ブラウス 17,600円/MANOF サンダル 8,910円/RANDA バングル/スタイリスト私物


足元で印象を変えやすいミモレ丈のナイロンスカート。ひざ上の切り替え位置に配したジップを開けると、メッシュのインナーが登場。レイヤード風の、よりデザイン性の高い装いを楽しむことが可能に。表生地は、GORE-TEX仕様のハリのあるマットなポリエステル生地を採用。




ゆるやかに広がるスカートのようなワイドパンツ

白シャツ 49,500円/サヴィル サヴィ 白パンツ 36,3 00円/エイチエルエム(ヒューエルミュージアム ギンザシックス) バッグにかけた白ジャケット 35,200円/MANOF 黒ベルト 14,300円/サクラ(インターリブ) 黒スカーフ 12,100円/アソース メレ(アイネックス) 太シルバーリング 41,800円/フォークバイエヌ(UTS PR) 黒バッグ 63,800円/ヴァジック(ヴァジックジャパン) 黒ローファー 17,930円/A de Vivre


フレアスカートさながらのインパクトを生むワイドパンツ。トリプルクロスのポリエステル素材は、ライトな穿き心地ながらシルエットをくっきりと表現し、ドレスライクなルックスを形成。強気なフォルムにまじりけのない白も手伝って、ゆるくてもルーズさとは縁遠い1本。