高くていいより「安くていいコスメ」 美容のプロたちが買い続けている「コスメの中でもとくにいい」名品



コスト以上の価値を実感している名品


「高くていい」コスメの仕上がりには、納得感しかない。ただ、ロープライスなものの中にも良質なアイテムがあるのも事実。今回はそんな価格以上のポテンシャルを実感したという、実力をともなうリーズナブルなコスメをご紹介。あらゆるコスメを試してきた人たちが、何度も買い足し続けている名品を全公開!



【1】仕上がりはデパコス並み!マスカラの名品

「ぜひ試して欲しい」とにかく色味がいいブラウン


ラブ・ライナー オールラッシュマスク〈マスカラ〉 ブラウンブラック 1,760円/エム・エス・エイチ 「300本近くマスカラを持ってるのですが、これはブラウンの中でもかなり黒に近い色み。だけど確実にやわらかく見える。ブラウンの明るさが気になる人に、ぜひ使ってみてほしい1本です! ふさふさとした、小回りのきく19mmのミニマルブラシが、細く短いまつげを逃さず根元からしっかりキャッチ!」(Romiさん・ビューティインフルエンサー)



【2】「わざわざコンビニで買う」優秀品

目元が「イキイキする」仕上がり


カラーマスカラ 11 935円/sopo ファミリーマートにて取り扱い中。 「黒くらい自然で抜け感のあるパープルに、ほんのりパールを配合。根本はしっかり、毛先は軽いというグラデっぽい仕上がりになり、まつ毛にツヤものり目元がいきいきする」(岡田知子さん・ヘアメイク)



【3】「これが無いと困る」アイブロウ

眉の仕上がりをワンランクアップ


ヴィセ リシェ アイブロウエンハンサー 1,210円(編集部調べ)/コーセー 「眉の周囲をこのコンシーラーで整えると、眉の輪郭補正や目元を明るく見せる効果が得られる。眉から顔全体を洗練させて見せたいならぜひプラスして」(玉村麻衣子さん・美眉アドバイザー) 「ありそうでなかった眉専用コンシーラー。眉を強く描こうとするより、眉まわりにこれを塗って自眉をきわ立たせるほうが自然にキリッと見える」(塩澤延之さん・ヘアメイク)


(CONTENTS)
【1】デパコス並み!マスカラの名品
【2】「わざわざコンビニで買う」優秀品
【3】「使い続ける理由がある」スキンケア
【4】髪を美しく保つ・キレイに見せるコスメ
【5】捨て色がないパレット
【6】「これが無いと困る」アイブロウ
【7】プロ愛用のアイシャドウ・ライナー
【8】「仕上がり段違い」優秀メイクアイテム
【9】「この色を嫌いな人はいない」リップ



プロや美容通の30人がお勧めする「デパコス並み」の実力派
≫【全61アイテムの一覧】高くていいより「安くていい」コスメの中でも「とくにいい」名品