(バッグの中身を解説)
1.パステル調のブルーにひとめボレしたCHANELのお財布。ネットで見てどうしても手に入れたく、関西と関東のお店をいくつも回った末にやっと出会えて即決しました。
2.JIL SANDERのパスケース。コンパクトながらポケットの数が多く収納力抜群。
3.ukaのハンドクリームとネイルオイル。コロナ禍でセルフネイルに目覚めてネイルオイルの大切さを実感。手を洗ったあと、ハンドクリームとオイルをセットで塗るようにルーティン化しています。
4.久しぶりに訪れたディズニーシーで購入。レトロなデザインがかわいい!
5.iPhoneはプライベート用と会社用で2個持ち。ケースはクリアとシリコンの単色でそろえるのがマイルールです。スマホを持ったときにネイルが映えるのも理由。
6.パーフェクトポーションのマスクスプレー。会社で隣の先輩が使っていて、香りに惹かれマネして買いました。
7.アレクサンドル ドゥ パリのヘアクリップ。無地の服が多いので、主張しすぎないべっ甲がスタイリングにほどよくなじみます。
8.LETICIAのシュシュは、品のよさを演出できるネイビーのベロア素材。
9.グレーのようなアイスブルーのような、絶妙なカラーが気に入っているジムウエア。上下を別のセットと組みかえて、ふだんのファッションのようにコーディネートを楽しむことも。
三條場さんのメイクポーチの中身も見る≫【ジム帰りも対応可能な優秀ポーチの中身】