(バッグの中身を解説)
1.DIORのミニ財布は、シンプルさとゴールドチャームのアクセントがお気に入り。母の教えで2年周期で買いかえていますが、ミニバッグが多いため長年コンパクト派です。お財布の中身をミニマムに保つため、帰宅したら領収書の整理は必須。
2.名刺入れはJIL SANDER。小物は基本黒が多いですが、あたたかみのある色が気になり、持ち物ともなじみやすい上品なキャメルをチョイス。
3.iPhoneケースとAirPodsケースはBONAVENTURA。
4.ギフトでいただいたイソップのハンドジェル。香りもよく使いやすいので常備しています。
5.CHANELのハンドクリームは友人からのプレゼント。保湿力の高さところんとしたフォルムが気に入っていて、なくなってもリピートしたいほど愛用中。
6.lourenのアクセサリー購入者へのノベルティをコスメポーチとして使用。
7.仕事でアドビのデザインソフトを使用するためMacBook Proは欠かせません。
8.BJ CLASSIC COLLECTIONの眼鏡。ベージュのカラーレンズにカスタムしました。マスクをしていても、重たくならない絶妙な色みがポイント。眼鏡が好きで集めていますが、なかなか顔に合うサイズがないので出会えたときは必ず購入します。
9.アームウォーマーもlourenのもの。寒い時期は常に持ち歩いています。
佐藤さんのメイクポーチの中身も見る≫【気に入ったものしか持たない主義のポーチの中身】